6枚刃の剃り味 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 11月 30, 2022 やぁ 昨日買った電気シェーバーを早速使ってみたよ。 以前のはラムダッシュの5枚刃で刃を交換してもうすぐ1年。 喉とか剃り残しがある感じだったよ。 新しい6枚刃は綺麗に剃れるね。 刃が新しいこともあるだろうけど、至る所が進化しているんだろうね。 明日も観察しながら使ってみるよ。 Read more »
代休 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 11月 29, 2022 やぁ 今日は代休だったよ。 雨だったけど朝からローラー台をしたよ。 その後、Amazonからの荷物が届いたのでF39に取り付け。 MagSafe対応のスマホ充電器とケースを買ったよ。 セールになっていたしね。 そして取り付けたらこんな感じ がたつくことなくいい感じだよ。 iPhoneも落ちることがなかったよ。 ついでに昨夜メラニンスポンジで洗ったハンドルも。 当初かなりテカっていたハンドルだけど、新車に近い風合いに戻ったよ。 新車の状態を知らないとわからないだろうけど。 そして午後からは妻の通院の運転手。 受診中は天神に出て電気シェーバーを物色。 ベスト電器福岡本店に久しぶりに言って話を聞いたら今日から安くなったとのこと。 しかし欲しかったのはもう一つ上のやつ。 一旦店を後にしてビックカメラに行って確認。 やはり欲しいものはちょっと予算オーバーなのと、そこまで必要なのかという自問自答をして再びベスト電器に戻って店員さんと話をしてES-LS9Pを購入。 ネットの最安値とさほど変わらないし、地元の企業を応援したいからね。 資本は地元から離れたけど。 最上位機種は本体はウエット剃りに対応し、付属品としてUSB充電式ケースが付属。 シャワー浴びながら剃ることはないし、出張に出かけてもなんとか今までも持っていたから金額差ほどメリットを感じられなかったのと、こちらの方だと金額に納得がいったからね。 今まで使っていたのはES-LV9A 2016年製造とのこと。 十分使ったから買い替えとなったよ。 充電がなかったのでこれから充電して明朝しようかな。 その前に新しい洗浄器に古いシェーバーをセットしたら普通に動いたよ。 古い方ももう少し活躍できそうだね。 Read more »
18度 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 11月 28, 2022 やぁ 11月も終わるね。 そんな明日の最低気温は18度らしい。 最高気温ではなく最低気温が。 最高気温は20度くらいであまり上がらないみたいだけど。 そのあと一気に寒くなるみたいだから体調に気をつけないとね。 今週は金曜日に県外出張があるから特にな。 Read more »
初洗車 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 11月 27, 2022 やぁ 今日は朝からホイールのガリ傷修理の仕上げをしていたよ。 かなり目立たなくなったから良しとしよう。 その後いつもの峠へ自転車に乗ってきたよ。 9時過ぎに出たから気温が上がらず寒かったよ。 山の上は紅葉が見頃だったけど、ゆっくり見ることもなく帰宅。 午後からは洗車道具と電気シェーバーを見に出かけたけど、共に欲しいものがなかったよ。 帰宅してからF39初めての洗車。 火曜日が雨予報だけどね。 サイズ的にはG02より小さいのでサクッと終わる感じだね。 ただ、いろいろな隙間があるのか水の拭き上げが大変だよ。 綺麗になったと思ったけど、その後走り出したら結構な雫が出てきたよ。 これは今後の課題だね。 Read more »
高速走行 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 11月 26, 2022 やぁ F39で高速を走ってきたよ。 妻の通院の運転手だったからね。 ピレリの20インチタイヤは他の人も言うようにロードノイズ が結構したけど、我慢できないほどではなかったよ。 路面の状態の影響は受けやすいけどね。 ACCもカメラだけだけど、問題なかったね。 ハンドル支援がないから気をつけないといけないけど。 G31やG02に比べてパワーダウンしているけど、車体が軽い分違和感はない感じ。 普段使いならこれで十分だね。 Read more »
やはり買い替えか? リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 11月 25, 2022 やぁ 電気シェーバーをはやり買い替えないといけないみたいだよ。 ラムダッシュの5枚刃で洗浄器セットのやつを使っていたけど、洗浄器の調子が悪いことは確定。 その後、直接ケーブルで充電して数日様子を見ていたけど、行きなりバッテリー残量がゼロになったよ。 今日はブラックフライデーだしセールやってないかなぁ Read more »
Mapデータ更新 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 11月 24, 2022 やぁ 今朝は通勤時にMapデータの更新作業をしたよ。 まぁUSBメモリさして放置するだけなんだけどね。 G02の時は30分ほどで終わったけど、F39はシステムが古いから1時間ちょっとかかったよ。 通勤の片道で終わらず、帰りも更新していたからね。 この辺りはiD6とiD7の違いとCPUの違いもあるんだろうね。 とりあえず無事に済んでよかったよ。 あとはホイールの仕上げを日曜日にやってひと段落かな。 Read more »
納車後作業 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 11月 23, 2022 やぁ F39の納車後の作業を済ませたよ。 まずはレーダー探知機の移設。 G02につけていた探知機を移植したよ。 電源はヒューズボックスから。 すでにドラレコの電源が取られているね。 先人の情報を確認して利用できそうな場所を確認。 他の人はグローブボックスを外して作業していたけど、そこまでしなくてもなんとかなったよ。 グランドはグルーブボックスの下で取ったよ。 そして電源確保後の写真 本体はこんな感じで設置 エンジンのオンオフに連動して電源がオンオフされるよ。 G02はできなかったからね。 そして昨夜購入したマップデータだけど、MacStudioではUSBメモリに書き出しができなかったよ。 なぜかフォーマット形式がおかしいと言ってくるんだよね。 しかたないので今朝からMacBookProで再チャレンジ。 こちらでは問題なく作成できたよ。 違いはOSが13か12の違いとAppleシリコンかインテルかの違いだね。 あとはホイールの刈り傷をパテ埋めして終了。 仕上げは次の日曜日かな。 Read more »
MAPデータ購入 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 11月 22, 2022 やぁ F39のマップデータが更新されていなかったから1年プランを購入したよ。 手続きで若干手こずったけど、なんとか購入できたよ。 早速ダウンロードを始めたらRoad Map JAPAN EVO 2023-1になっていたよ。 今入っているバージョンが2019-1だから4年分一気に進化するんだね。 どこが変わったかは多分わからないだろうけど。 とりえず明日はデータ更新とレーダー探知機を取り付ける予定だよ。 Read more »
電気シェーバー買い替えかなぁ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 11月 21, 2022 やぁ いつも使っている電気シェーバーが天命を全うしそうだよ。 先週の出張に持って行ったら充電していたはずなのにバッテリー切れ。 帰宅して洗浄機にセットしたら洗浄機が反応しない。 替え刃の交換時期も近づいているし、修理総額を考えたら買い替えも視野に入るよね。 買って7年近く経つしね。 ラムダッシュの5枚刃を使っていたけど、次は6枚刃かなぁ Read more »
BMW X2 18d MsportsX納車 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 11月 20, 2022 やぁ 今日は朝からR57を洗車したよ。 そして最後のドライブでディーラーまで。 先日のG02とR57を下取りに出して BMW F39 X2 18d Xdrive MSportsXの認定中古車を購入したよ。 ちなみに2019年式。 X4は悪い車ではなかったけど以下の点で手放したよ。 車高からくる横揺れ 大半の人が乗り降りでワンクッションいるシート高(自分は問題ない) セレクトパッケージを選んだのに半導体不足からのレスオプション 初めての黒ボディだったけど、自分には合わなかった。 MINIはMT車で通勤に使うには楽しい車だったよ。 ただ、車検が近づいて通勤メインなら他の車でも良いかなと思うようになって車検の予約までしていたけどタイミングよく条件のいいX2の認定中古車が入ったからね。 ちなみに担当者と話していく中で当初は218dアクティブツアラー、MINIクロスオーバーF60、X1、X2あたりが候補になっていたけど、条件としてディーゼルで3年落ち、装備や作りから考えるとBMWで予算内のいいもの。 こうなると候補がX2に絞られたよ。 ディーラーの認定中古車にあったX2は黒かガソリン車しかなく、R57の車検を通す前提で話はしていたけど、展示即売会があるタイミングで今回のX2が出たから抑えてもらったよ。 欲しかったものとしては 黒以外の色でディーゼル XdriveでACC付き 走行距離はそこまで気にしないけど、年式が3年落ち イベントには持ってきていなかったけど現車確認もせず抑えてもらったよ。 イベントということもありR57の下取り価格を少しアップしてもらい、車体価格からも少し値引き。 SACが2台あっても仕方ないのでG02は残債以上の下取りが可能か聞いたら大丈夫そうとのことだったのでG02も下取りに入れての買い替えとなったよ。 そんな訳で10月末に正式に契約をして今日の納車となったよ。 納車前整備でタイヤとブレーキバッドとブレーキローター4本分とバッテリーも交換してくれたよ。 延長保証にも入ったからかなり長く安心して乗れそうだよ。 色々良くしてもらって申し訳なかったので、車検費用くらいで治りそうな純正ドライブレコーダーを取り付けてもらったよ。 最新型のACE3.0 それと後ろドアにエクボがあったのでデントリペアを依頼。 これとディーゼル添加剤を2本買って丁度車検予算くらいにな... Read more »
無事に帰宅 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 11月 19, 2022 やぁ 無事に帰宅したよ。 今朝は7時前から朝食を食べに行ったけど、満席だったよ。 それでも7時30分には朝食を終えて部屋に戻ったよ。 今日の予定は11時に表参道のロエベに行く以外なにもなかったけど、BMWのスタンプラリーのスポットが東京駅周辺にできたからそちらに寄ってから行くことにしたよ。 9時30分にチェックアウトしてJRで有楽町まで。 その後、2つスタンプをゲットして銀座線で表参道へ。 オープンまで少し待ってから入店。 担当者がいるから事前にアポ取ってるから入店からスムーズにいけるけど、色々提案してくれるので迷うよね。 結局、当初予定していたロングTシャツではなくスゥエットシャツを購入したよ。 予定より10分ほど長く滞在してしまったので、バタバタと羽田に移動。 14時の飛行機の予定だったけど、13時過ぎに羽田に到着。 チェックインとか荷物預けたりしていたら昼食食べる時間がなかったよ。 仕方ないので戻ってきてから夕食を兼ねて食べたよ。 東京にいる間はあまり美味しいご飯食べられなかったことを実感したよ。 高いしね。 帰宅したらヤフオクで落札したゼンハイザーのMOMENTUM True Wireless2が届いていたよ。 本当は今回の出張に持って行きたかったんだけどね。 こちらはペアリングと音出しまで確認したけど、細かいところは後日だね。 とりあえず今夜はしっかり寝よう。 Read more »
研修終了 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 11月 18, 2022 やぁ 今日で無事に研修が終わったよ。 最終日は座学中心だったけど、色々計算問題が多くて大変だったよ。 研修が終わって本日の宿がある大井町へ移動。 当初は明日BMW TOKYO BAYで試乗しようかと思っていたからね。 大井町駅周辺はすっかりクリスマスムードだったよ。 今回のホテルはアワーズイン阪急 チェックインしたら24階の部屋だったよ 地震が来ないことを祈ろう。 最終日だからどっかお店で食事をしようかと思ったけど、どこも多かったから阪急大井食品館でデパ地下的な食品を買って部屋で食べたよ。 時間的に割引が始まっていたから良かったよ。 明日は表参道のロエベに寄ってから帰るよ。 Read more »
応用編開始 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 11月 17, 2022 やぁ 今日から研修は応用編だよ。 応用編だと色々と難しいね。 それでもなんとかクリアしたよ。 明日で研修も終わりだからしっかりやっていこう。 Read more »
基礎編終了 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 11月 16, 2022 やぁ 研修の基礎編が終わったよ。 昨日よりは暖かかったけど、体育館でドローン飛ばしていると身体が冷えるね。 明日からは応用編だから難しくなるみたい。 とりあえずドローンをポチるか? Read more »
研修開始 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 11月 15, 2022 やぁ 今日から研修スタートだよ。 今回はドローンについての研修で早速操作してみたよ。 まずはどんなものかが理解できて良かったよ。 明日から色々と詳しく勉強していくよ。 Read more »
今日から東京 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 11月 14, 2022 やぁ 今日から東京だよ。 明日から研修だからね。 そんな今日は移動だけだからBMW TOKYO BAYに寄ってみたよ。 目的は試乗とアクセサリー類がセールになっていればなぁと淡い期待を持っていったよ。 試乗まで時間があったからアクセサリーを見てみたら期待通りセールになっていたので、いくつかお買い上げ。 その後Z4 20iとM240iに試乗したよ。 Z4はデビュー当時に試乗して以来だったけど、結構良い音してるね。 M240iはエンジンが軽やかに回ったよ。 買う予定がないものは試乗に限るね。 Read more »
今日はローラー台 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 11月 13, 2022 やぁ 今日は雨予報だったね。 そんな訳で自転車はローラー台を30分ほど朝から頑張ったよ。 その後は出張準備をしたりしていたよ。 明日から東京出張だからね。 今回はいつもとスケジュールが違うので生活リズムがズレるかな? Read more »
久しぶりのライド リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 11月 12, 2022 やぁ 今日は天気も良く予定もなかったから朝から自転車に乗ってきたよ。 ただ、峠は寒そうだったので河川敷のサイクリングロードを選択。 河口まで走りそのまま海岸沿いを走ってきたよ。 折り返しポイントにハンバーガーのキッチンカーがいると思っていたら居なかったよ。 まぁ前回見たのが1年前だからね。 そんな訳で何も食べずに折り返して帰っていたらエネルギー切れを起こしたよ。 河川敷なのでコンビニとかもないので、ヘロヘロになりながら帰宅。 帰宅してから昼食を食べたよ。 明日は雨予報だから自転車は無理だね。 Read more »
11ヶ月間ありがとう リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 11月 11, 2022 やぁ 今日は午後から休みをとってディーラーへ行ってきたよ。 BMW X4をディーラーに引き渡してきたよ。 昨年12月に契約して年末に納車。 それから11ヶ月で11,000Kmほど走ったよ。 初めての黒系の車だったけど、自分にはしっくり来なかったよ。 SACタイプも初めてだったけど、腰高感からくる揺れとかがしっくり来なかったね。 そんな訳でローンの残債より高く買い取ってもらえるこのタイミングで売却したよ。 しばらくはR57だけになるよ。 2台体制に戻るかは不明だけど。 11ヶ月間ありがとう。 自分には合わなかったけどいい車だったよ。 Read more »
明日は歯医者 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 11月 10, 2022 やぁ 明日は歯医者だよ。 検査だからいいけど。 そんな訳で午後から休みをとってゆっくり行く予定だよ。 ディーラーに用事もあるからね。 帰宅したら出張の準備始めようかな。 Read more »
某メーカーのPCを修理 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 11月 09, 2022 やぁ 先日メモリ交換をして画面が映らなくなった某メーカーの一体型パソコンを修理したよ。 WindowsPCなんだけどね。 ケーブル類を傷つけたり基盤関係を傷つけたりした記憶がなくて原因不明だったけど、改めてよく見るとプリント配線が外れかかっていたよ。 それも2箇所。 1箇所はロックが外れた状態。もう一つはケーブルが中途半端に刺さっていたよ。 触ってもいないのにネジが一本外れてたりしたからね。 設計はいいけど、組み立てがいい加減だったんだろうね。 とりあえず今週の懸案事項が片付いて良かったよ。 Read more »
今日も忙しく リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 11月 08, 2022 やぁ 今日も忙しかったよ。 気づけば1日が終わっていたよ。 特に夕方からが立て続けに案件が入ってきて大変だったね。 とりあえずなんとかなったけど。 そんな今日は帰宅中に少しだけ皆既月食が見れたよ。 なにか良いことあるかな? Read more »
救急車 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 11月 07, 2022 やぁ 今朝は救急車を呼ぶことからスタートしたよ。 妻が息苦しいと言うので#7119に確認した上で救急車を呼んだよ。 意識はあったから自分は救急車とは別に車で病院に向かったよ 結局、今日は3時間の休みを使うことになったよ。 昨夜は叩き起こされてから寝てないから睡眠時間は1時間ちょっとかな。 Read more »
R57で高速 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 11月 06, 2022 やぁ 今日は妻が歯医者 へ行くというので運転手をしてきたよ。 X4は燃料が少なかったのでR57で出動。 やはり高速行きではハンドルのブレが気になるね。 インチアップしたからかな? 妻が診察中に天神へ行きプラモ用品を購入。 欲しかったサイズがなかったけど仕方がないね。 これで積んでいるガンプラを作り始められるよ。 Read more »
STAMP RALLY AUTUMN 2022 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 11月 05, 2022 やぁ 今日は朝から散髪に行ってきたよ。 帰宅してからディーラーへ。 スタンプラリーの登録をしてきたよ。 BMWは問題なくを終わったけど、MINIがサーバー不調で上手くいかなかったよ。 その後近所のスポットでスタンプを押して帰宅。 R57をオープンにして行ったけど少し寒かったね。 Read more »
レーダー探知機取り外し リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 11月 04, 2022 やぁ 今日は年休で休みだったよ。 そんな訳で朝からG02のレーダー探知機を取り外したよ。 つけた時に苦労したけど、かなり忘れているね。 それでもサクッと外せて良かったよ。 外す時によく見たらドラレコもヒューズから電源とっていたよ。 こちらはディーラーでつけてもらったんだけどね。 外したレーダー探知機を落として傷つけてしまったのが軽くショックだよ。 Read more »
花の詩女ゴティックメード リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 11月 03, 2022 やぁ 今日は予定通り映画を見てきたよ。 花の詩女ゴティックメードのリバイバル上映でららぽーと福岡へ。 前回見に行ったのが10年前だったけど、結構覚えているね。 前回の上映後、F.S.S本編の方がMTからGTMに変わりこの映画がF.S.Sと関係あることが正式になったり、映画の見どころ聞きどころを作者自身が書いていたりしたから今回は楽しめたよ。 今回は前から2列目という席だったから、映像もしっかりと見れたし、音響を意識して聞いていたから前回気づかなかったことにかなり気づけたよ。 やはり何回か見ないとダメだね。 Read more »
iPhione14Pro謎のシャットダウン リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 11月 02, 2022 やぁ 今朝起きたらiPhone14Proの電源が切れていたよ。 毎晩ワイヤレス充電に乗せて寝ているけどずれていたのかと思い有線で充電。 しかし反応せずあれやこれや色々していたよ。 結局電源ボタンをかなり長押しで起動したけど、最悪Apple Storeに修理の予約しないと行けないかと思ったよ。 明日から4連休だけど1日潰れるかなと思ったよ。 起動してからバッテリーのログを見たら夜中に急に落ちたみたいだね。 充電もちゃんとされていたようだし、この時間帯は大体睡眠モードに入っているんだよね。 寝る直前までは普通に動いていただけに謎だよ。 iOS16.2のパブリックベータを入れているからソフト的なものかなと思うけどね。 Read more »
11月だね リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 11月 01, 2022 やぁ 今日から11月だね。 今週は今日から仕事で明日で終わりだよ。 来週からちゃんと働けるかな? 4日は平日休みだからららぽーとに映画を見に行こうか検討中。 ゴティックメードのリバイバル上映を見たいんだよね。 Read more »