投稿

6月, 2024の投稿を表示しています

6月終了

 やぁ 今年も半分終わったね。 今日は午前中はドラム教室 午後はZ4を少し動かしたくらいだよ。 そんなわけで今年の半分終わったけど、前半はろくなことがなかったよ。 やる気も未だに湧かないしね。 後半に期待するしかないけど難しいかな。 それでも生きていかないといけないんだよね。

なんとかライド

やぁ 今日も雨予報だったけど日中は路面が乾いていたから自転車に乗ったよ。 ただ、湿度が高くてきつかったけどね。 ルートはいつもの峠。 登りの中腹で雨が降り出してびしょ濡れになったけど、その後は止んでいたからすぐに乾いたよ。 明日はドラム教室で乗れないからまた来週かな。

今日は早退

やぁ 今日は3時間早退したよ。 役所に用事があったからね。 用事はサクッと終わったから買い物をして帰宅。 昼休みに少し長めに歩いた影響か、夕食後にへとへとになっていたからローラー台は休んだよ。 明日の午前中、雨が降っていなければ自転車に乗ろうかな。

ついに歩けず

やぁ ついに雨で昼休みに歩けなかったよ。 雨が降り続いていたからね。 前の職場だと歩いていたかもしれないけど、今の職場は坂が急だからやめておいたよ。 ローラー台頑張ろう。

梅雨入りしたけど

やぁ 梅雨入りしているけど今日も昼休みに歩けたよ。 30分も歩けていないけど、やらないよりマシだよね。 ローラー台もやっているけど、なかなか体重は落ちないよ。 果たして人間ドックに間に合うのか?

今日も歩く

 やぁ 今日も昼休みに歩けたよ。 雨が微妙に降っていたけどね。 明日まではなんとか歩けるかな?

歯医者へ

 やぁ 今日は仕事帰りに歯医者に行ったよ。 とくに問題はなかったよ。 妻が出かけていたから帰宅して夕食の準備したり家事をしていたらローラー台に乗る時間がなくなったよ。 歯医者で帰宅が遅くなったのも原因だけどね。 明日から頑張ろう。

BMW 523dツーリング(G61)を見てきた

イメージ
 やぁ 今日は朝からドラム教室だったよ。 午後から資源ごみを回収所の出しに行ったついでにBMWのディーラーへ。 新しい5シリーズツーリングが展示されているので見に行ってきたよ。 一番見てみたかったのはラゲッジールームだったけど、ここでショッキングなことが! 今までBMWのツーリングといえばこれと言っていいほどついていたリアガラスのオープン機能が無くなっていたよ。 デザイン的に取り入れるのが難しかったんだろうね。 またリアウインドウが開かなくなった関係でトノカバーも上にあがらず奥に半分ほど行くだけ。 しかもリアドアを閉めても元に戻らないよ。 この辺りは明らかに改悪だよね。 セダンに試乗したときにも思ったけど、運転席右下の収納も無くなったしね。 次の車の候補に少しだけ考えていたけど、このサイズ感と金額と使い勝手を考えるとちょっと考えるね。 まぁ簡単に買い替えられる金額でもないけど。 まぁ今の体制でしばらく行く予定だからX2のBSIの延長を申し込んできたよ。 前回見積もりを出してもらってから1割くらい上がっていたよ。 今後も上がるかもしれないからこの機会に申し込んだよ。 71,500円だったよ。 見積もりお願いした時は65,000円くらいだったのになぁ

朝から雨

 やぁ 今日は予報通り朝から雨だったね。 休みなのに4時30分から起きてしまったよ。 晴れていれば自転車に乗るなり洗車するなりできたけど、雨だったから断念してベッドでうだうだしていたよ。 そして朝食後は雨の中歩いて散髪へ。 帰る頃には雨も止んでいたからおにぎりを買って帰宅。 午後も雨は降らなかったけど、猫を動物病院につれいてったりしたよ。 休診だったけど。 夕食後に少しだけZ4を動かしてからローラー台をやったよ。 明日はドラムだね。

ローラー台休み

やぁ 今日はローラー台を休んだよ。 今日もやる予定だったけどドラムの練習をしていたら時間がなくなったよ。 まぁ休養も必要だよね。 今夜からまた雨が酷くなるみたいだから土日はローラー台でカロリー消費するしかないね。

歩けた

 やぁ 今日から雨予報だったよ。 しかし降り始めたのが夕方だったから昼休みは歩けたよ。 夜のローラー台もやったけど、なかなか体重は落ちないね。 まぁ地道に続けていくしかないよね。

今日はバイク通勤

やぁ 今日まで晴れ予報だったからバイク通勤したよ。 距離が短いから汗だくになる前に到着するのはいいね。 渋滞もないしね。 できれば遠くに行きたいけど、晴れても暑くなるからしばらく無理かな。 まぁ早朝に出て早いうちに帰ってくればいいんだけどね。

梅雨入りしたけど

やぁ 梅雨入りしたけど今日は晴れたね。 明日まで晴れるみたいだけど、そのあとは雨続きかな? とりあえず晴れているうちは昼休みのウォーキングをしっかりしないとね。 なかなか体重が落ちないけど、続けないとさらに落ちないからね。 果たして人間ドックに間に合うのか?

梅雨入り

 やぁ 九州北部も梅雨入りしたね。 そんな今日は出張2本入っていたけど、なんとか振られずに済んだよ。 帰宅時には降り出したけどね。 今日はコンタクトレンズを買って帰ったよ。 今回まで今まで使っていたものを買えたから、新しいのは次回からだね。

今日も暑かった

やぁ 今日も暑かったね。 午前中はドラム教室。 午後からは電子レンジの下見に電気屋を2軒回ってきたよ。 X2で行ったけど、外気温が35度とかになっていたよ。 まだ体が暑さに慣れてない感じだから疲れやすいね。 それとも年のせいか?

朝から

 やぁ 今日は朝から自転車に乗ったよ。 朝食後の8時に出発。 ルートはいつもの峠だけど、暑くなる前に登れて良かったよ。 水を入れたボトルを忘れたから大変だったけど。 帰宅して汗だくのウエアのまま車2台を水洗い。 その後シャワーで汗を流して眼科に行こうと思っていたけど間に合わなかったよ。 午後はZ4で近場をぶらり。 もうオープンは厳しいね。

すっぽん

イメージ
 やぁ 今日も暑い中ウォーキングしたよ。 昼のウォーキングコースは用水路沿いを歩いているけど、今日はすっぽんと遭遇したよ。 13年前に今の職場にいたときにも遭遇したからその時の子孫かな? 顔が違うからすぐにわかるよね。

フィルター類交換

 やぁ 今週は家の24時間換気のフィルターとマイナスイオン発生器を交換したよ。 全部変えると地味に痛い出費なんだけどね。 古いフィルターは真っ黒になっていたからちゃんと働いている証拠だね。 そんな痛い出費をしたのに電子レンジが天命を全うしようとしているよ。 夏のボーナスはこれで消えてしまうかなぁ

蒸し暑い

 やぁ 今日は蒸し暑かったね。 そんな中、昼はウォーキングをして夜はローラー台をしたよ。 それでも体重はなかなか落ちないけどね。 昨日の献血の結果が今日の夕方にアプリで見れるようになったよ。 特に問題はなかったけど、コレステロールが前回より増えていたから気をつけなければ。

献血

 やぁ 今日は職場に献血車がきたよ。 そんなわけで人数も足りないと言うことで献血したよ。 調べたらちょうど2年前にしていたね。 今日は運動禁止と言われているからローラー台は休みだね。 昼間はウォーキングしたけど。

再び眼科へ

 やぁ 金曜日に試着した遠近両用のコンタクトは遠くが見えにくくて合わなかったよ。 車の運転とかにも支障が出そうだったから再び眼科へ行ってコンタクトを変更してもらったよ。 遠近両用の他の度数をいくつか試したけど、結局自分には合わず今までと同じ近視用の単焦点レンズに戻したよ。 種類は別のものだけどね。 とりあえず1週間ほど試してみるよ。

ドラムの練習しかせず

イメージ
 やぁ 今日は朝から妻を駅まで送っていったよ。 その後、帰宅してからドラム教室へ。 洗濯機を回したけど終わらなかったから放置して出かけたよ。 2時間ほど練習して帰宅。 昼食を準備しつつ洗濯物を干したり家事をしていたよ。 午後は自転車に乗るには微妙な天気だったから引きこもり。 全身が張る感じがするのは引きこもっていたからかな。

修理完了

イメージ
 やぁ 今日は午前中にリビングのダウンライトの修理があったよ。 その前にちゃんと自転車に乗ったけどね。 壊れたのは1つだけど、型が変わったらしく連動している8つ全て交換になったよ。 午後からは修理に出していたゼニスのデファイクラシックを引き取りに行ってきたよ。 やはり軽くて良いね。 ついでにデファイエクストリームダイバーをじっくり触らせてもらったよ。 予想以上に軽くて色合いも良かったよ。 ベルトも3種類ついているしチタンだし単体で見たらかなり欲しくなるね。 ただ、クラシックと並べると同じデファイシリーズだから似た感じになるね。 エルプリメロ搭載だけどクロノグラフじゃないところも悩みどころ。 担当者といろいろ話してパイロットビッグデイトフライバックの方がやはりいいかなと言う話で落ち着いたよ。

コンタクトレンズ

 やぁ 今日は帰宅して眼科に行ってきたよ。 コンタクトレンズを買いに行ったんだけど、予定より早く変更することになったよ。 本当は今回購入分が終わってから変える予定だったんだけどね。 最近は目が大人になってきたので遠近両用にしてみたよ。 まだ試着状態なので1週間ほど様子を見て購入になるけど、今のところ問題ないよ。 やはり遠くが少し見えにくくなったよ。 それでも近場を見るストレスが減ればいいかな。 まだピント調整が慣れてないので疲れるけどね。

トラックボールのその後

やぁ 昨日届いたトラックボールは職場に持っていったよ。 Windowsだと比較的使いやすい感じだね。 MacはMagicマウスで十分だよ。

トラックボール

イメージ
 やぁ 今日はバイク通勤したよ。 計算したらランニングコストはディーゼルのX2よりいいんだよね。 もう少し通勤に使おうかな。 帰宅したらAmazonでポチったトラックボールが届いていたよ。 よく考えたらトラックボールはほとんど使ったことないんだよね。 慣れるまでに時間がかかるだろうし、Macで使うよりウインドウズだろうから仕事で使うかな。

ローラー台再開

 やぁ 人間ドックの日程が決まったからローラー台を再開したよ。 約2ヶ月で2kg落としたいんだよね。 最近はなかなか難しいけど。 またメンタルに来るようなことがあれば5kgくらいすぐ痩せるんだけどね。 そんな状況で受診してもロクな結果にならないけどね。 とにかく地道に続けるしかないね。

シェーバー用品到着

イメージ
やぁ 帰宅したらシェーバー用品が届いていたよ。 以前使っていたラムダッシュ5枚刃用のバッテリーと今使っている6枚刃用の替え刃。 5枚刃は外刃と内刃を変えてそんなに使わないうちにバッテリーが無くなったからね。 そのタイミングで6枚刃を買ったんだけど、捨てずに持っていたよ。 早速交換して充電。 問題なく復活したよ。 6枚刃は明日の朝使ってみるよ。

ドラム教室

やぁ 今日から今年度のドラム教室がスタートしたよ。 今年度は日曜日の午前中だよ。 とりあえず初日は自己紹介と簡単な練習で終了。 自主練もちゃんとしないといけないね。 午後は用事があったけど木曜日に延期。 風邪もだいぶ良くなったから、明日からまた頑張ろう。

朝から洗車

イメージ
やぁ 今朝は朝から人間ドックの予約からスタート。 朝食後に少しゆっくりして9時前から洗車スタート。 X2は通勤に使っているから汚れるけど、Z4は週末しか乗らないけど埃が溜まるね。 そんなわけで2台とも綺麗にしたよ。 その後、妻が眼科に行くというのでZ4の給油がてら送っていったけど休診。 仕方ないのでそのまま給油してお昼を食べて帰宅したよ。 午後は妻の保険関係の説明に来るとのことで一緒に聞いていたよ。 体調はかなり回復したけど、無理は禁物だね。 しっかり眠れればいいんだろうけど、今日も5時前から起きているよ。 明日は少し朝寝したい。